HISTORY

歴史年表


1924年 創部(大正13年)

 

1927年 明神岳(2931m)東稜

 

1933年 北千島 調査派遣

 

1936年 明神岳(2931m)東稜 冬季初登攀

 

1939年 奥穂高岳(3190m)ジャンダルム飛騨尾根 冬季初登攀

 

1955年 剱岳(2999m)北仙人尾根 厳冬期初登攀

 

1963年 ネパール トゥインズ(7350m)頂上直下(7000mまで)

 

1971年 インド シックルムーン(6575m)ドーム(5700mまで)

 

1986年 中国 崑崙山脈7167m峰初登頂

 

1989年 ナンガパルバット(8125m)ラキオト東南稜(6250mまで)

 

1991年 パキスタン ブロードピーク(8051m)

 

1993年 パキスタン ガッシャブルムⅡ峰(8035m) 南稜 日本人初登頂

 

1995年 ネパール トゥインズ(7350m)ネパール側初登頂

 

2003年 ネパール エベレスト(8848m) ローツェ(8516m)

 

2008年 中国 コングール・チュビエ(7530m)(6400mまで)

 

2014年 中国 ムスターグ・アタ峰(7546m)

 

2016年 ネパール マナスル(8163m)東稜 日本人初

 

歴史説明


農大山岳部の創立は大正13年(1924年)であり、2024年度で創部100周年を迎える歴史ある部活動である。

 

戦前から北アルプス等の高峻山岳で登山活動を実践しや明神岳東稜(1936(部報2号、カメラーデン2号参照))、奥穂高岳ジャンダルム飛騨尾根(1939-1940)の冬期初登攀を行っている。また戦前には山岳部のアカデミック性を発揮し、北千島に調査隊を送り出し貴重な報告を残している。

 

戦後は北アルプス等での経験を積み、記録に残る実績を積んでいる。「風雪のビバーク」で有名な松濤明氏、有元克己氏は当部の出身者である。1963年にはヒマラヤの未踏峰(ネパール国トゥインズ峰7,350m)に当時として先進的な遠征隊を派遣している。残念ながら当時は登頂する事が出来なかったが、1995年再度挑戦し、ネパール側からの初登頂に成功した。その他にも、中国崑崙山脈最高峰(7,167m)など海外の山にも初登頂の記録を残している。

 

2003年には、「卒業したらヒマラヤへ」を目標に活動してきた山岳部のOBと現役学生1名が東京農業大学の研究室学生からなる環境調査隊との合同で「エベレスト、ローツェ環境登山隊」を結成した。山岳部からなる登山隊はエベレスト(8,848m)ローツェ(8,516m)2峰への連続登頂を成功させ(現役学生1名は登頂した事により、日本人最年少登頂記録を樹立する事が出来た)、さらにゴミ、糞便の全回収を実践し、環境調査隊は周辺地域の環境調査、BCのマップ作りなどを行った。この活動により、環境登山隊は国内外から高い評価を得る事が出来た。

 

 2014年には創部90周年を迎え、記念事業として中国新疆ウイグル自治区のムスターグアタ(7546m)に遠征隊を出し、現役が学生3名を含む8名が全員登頂を果たした。

 

 2016年には8000m峰の1つであるマナスルへ日本人初となる東稜からの登頂を果たし大きな成長を遂げることが出来た。近年ではさらなる高い目標を目指し活動を続けている。

 

 

海外登山はOB会が中心になりヨーロッパアルプスやヒマラヤ、アンデスに多くの登山隊を送っている。これまでにOBが登頂した8千m峰だけでもエベレスト(8,848m)、K2(8,611m)、カンチェンジュンガ(8,586m)、ローツェ(8,516m)、マカルー(8,463m)、チョー・オユー(8,201m)、ナンガパルバット(8,126m)、ブロードピーク(8,051m)、ガッシャブルムⅡ(8,035m)と14座ある8千m峰の内9座に登頂を成し遂げている。

 

部歌


ドイツの古い軍歌、現在でもドイツ軍人の葬儀に唄われることもある「Deer gate Camera  デル・グート・カメラード」が部歌となっている。


題名:Der gute Kamerad デル・グーテ・カメラード(素晴らしき戦友)

作詞:フリードリヒ・シラー、作曲:ルードイッヒ・ウーラント 説明:19世紀からあるドイツの古い軍歌


1.
Itch hat' einen Kameraden,
イッヒ ハッテ アイネン カメラーデン
私には1人の戦友がいた


Einen bessern findst du nit.
アイネン ベッセルン フンデステ ドゥー ニット
今まで会った中で最高の


Die Trommel schlug zum Streite,
ディ トロンメル シュラーグ ツム シュトライテ
太鼓を打ちならして戦う時も


Er ging an meiner Seite
エル ギング アン マイネル ザイテ
私の傍にいつも居て


Im gleichen Schritt und Tritt.
イム グライヒェン シュリット ウンド トゥリット
一緒に一歩ずつ歩んだ。


Im gleichen Schritt und Tritt.
イム グライヒェン シュリット ウンド トゥリット
一緒に一歩ずつ歩んだ。


2.
Eine Kugel kam geflogen:
アイン クーゲル カム ゲ・フローゲン
一発の砲弾が飛来した相手が


Gilt's mir oder gilt es dir?
ギルツ ミァ オーダー ギルト エス ディア?
私または、君である事が重要だったのか?


Ihn hat es weggerissen,
イン ハット エス ヴェグ・ゲリッセン
いつも抜け目の無かった君が


Er liegt mir vor den FuBen
エル リーゲト ミァ フォア デン フーセン
私の足下に横たわっていた


Als war's ein Stuck von mir
アレス ヴァールス アイン シュトック フォア ミィア
すべてが、私の前に肉片になって


Als war's ein Stuck von mir
アレス ヴァールス アイン シュトック フォア ミィア
すべてが、私の前に肉片になって


3.
Will mir die Hand noch reichen,
ヴィル ミァ ディ ハント ノッホ ライヒェン
私の手を届かせるのが必要だったが


Derweil ich eben lad'.
ディアヴァイル イッヒ エーベン ラード
私は銃を装填するのに精一杯で


Kann dir die Hand nicht geben,
カン ディア ディ ハント ニヒト ゲーベン
手を差し出すのが出来なかった


Bleib du im ew'gen Leben
ブライブ ドゥー イム エウゲン リーベン
戦死した君は永遠の親愛なる者


Mein guter Kamerad!
マイン グータァ カメーラード
私のよき戦友よ!


Mein guter Kamerad!
マイン グータァ カメーラード
私のよき戦友よ!


〒156-0054 東京都世田谷区桜丘1-1-1     

東京農業大学 常盤松会館本館3F 農友会山岳部